ロールスクリーンの外し方!画像付きでプロが解説【洗濯などの際の参考に】

2023/10/16 2023/10/16

ロールスクリーンの取り付け

今窓についてるロールスクリーンを取り外したいけど、やり方がわからないな…。

と困ってはないでしょうか?

ロールスクリーンの位置は高いし、ヘタに触って壊れたら大変ですよね、
そのお悩みはこれから簡単に解決できます。

この記事では『ロールスクリーンをパターン別で外す方法を簡単に解説していきます。
どなたでもロールスクリーンを簡単に取り外しができるのでぜひ参考にしてください。

※ロールスクリーンの外し方は、メーカーや製品の仕様によって異なります。

ロールスクリーンの外し方は?

HOWと書かれたイメージ

まずはご自宅のロールスクリーンの「取り付け方法」を確認しましょう!
これによって取り外すときに力を加える方向やパーツの形が異なります。

ロールスクリーンの取り付け方法には、窓枠の内側に取り付ける「天井付け」と窓枠の外側に取り付ける「正面付け」の2種類があります。

・「天井付け」→窓枠内側の上部や天井にロールスクリーンを取り付ける方法
・「正面付け」→窓枠を覆うようにロールスクリーンを取り付ける方法

基本この二つの方法で取り付けている場合が多いと思います。

簡単にお伝えすると、天井付けも正面付けもロールスクリーンを巻き上げ、上部パーツのツメをカチッと外すだけで完了です!

天井付け、正面付け以外にもカーテンレールへ取り付けられる方法と、つっぱり式のロールスクリーンがあります。
ロールスクリーンの種類は異なりますが、どの方法でも簡単に出来るので、これから詳しく見てみましょう。

正面付けで取り付けたロールスクリーンの外し方

正面付けの取り外し方は天井側から床側の順にツメを外すだけなので簡単。
画像付きで、解説していきます。

ブラケットをプッシュ

①「ブラケット」の凸部を指先でプッシュ

ロールスクリーンを外す瞬間

②天井側から床側の順に本体を両手で持って、動かしながらツメを取り外します。

正面付けは、たったの2ステップです。

天井付けで取り付けたロールスクリーンの外し方

天井付けの取り外し方は室外側から室内側の順にツメを外すことです。
こちらも画像付きで、解説していきます。

ブラケットを押す瞬間

①「ブラケット」の凸部を指先でプッシュ

ブラケットを外す瞬間

②室外側から室内側の順に本体を両手で持って、動かしながらツメを取り外します。

端から順番に行い、全部できたら取り外し作業完了です!

外した後に正面付け・天井付けのつけ方が分からなくなったら、こちらの記事を参考にしていただければと思います。

簡単!ロールスクリーンの取り付け方 ~正面付け・天井付け~

カーテンレールに取り付けたロールスクリーンの外し方

カーテンレールの取り外し方は室外側から室内側の順にツメを外すことからになり、天井付け取り外し方と同様です。

ツメを押す瞬間

ロールスクリーンを外す瞬間

取り外した後、取り付け金具を外してカーテンランナーを戻せば、通常通りにカーテンレールの利用が可能です。

つっぱり付けで取り付けたロールスクリーンの外し方

ネジ穴不要で賃貸にお住まいの方にも人気のつっぱり式のロールスクリーン
そんなつっぱり式ロールスクリーンの外し方って、意外と知らないですよね。

実は、つっぱり式ロールスクリーンの外し方は、たったの3ステップで完了するんです!

①テンショングリップを回して解除

テンショングリップを回す

つっぱり式ロールスクリーンの上部にあるテンショングリップを、時計回りに回して解除します。

②本体を取り外す

本体を取り外す女性

片側に押し込みながら本体を取り外します。

つっぱりロールスクリーンは、取付けも簡単ならば取り外しも簡単です。

「すぐ取り外せる」「もと通りになる」というのも、ロールスクリーン設置のハードルが下がるうれしいポイントですよ。

突っ張りロールスクリーンが気になった人はこちらを参照ください↓

つっぱり式ロールスクリーンのメリットとは?

ロールスクリーンを外す際の注意点

注意を促すびっくりマーク

ここまでロールスクリーンの外し方を説明いたしました。
どの方法でも設置方法でも簡単ではありますが、外す際に注意するべきポイントもあります。

生地を最後まで巻いてから外す

巻き取られたロールスクリーン

ロールスクリーンの生地をしっかり最後まで巻いてから外すのがおすすめです。

巻いてない状態で、取り外すとロールスクリーンの生地が巻きずれが発生したり、単純に取ることが不便なのでしっかり最後まで巻いてから外すことが注意点になります。

物は重たくないが、脚立があると楽♪

脚立に乗る女性

ロールスクリーンを外している際には、足場がしっかりと安定していることが非常に重要です。

ロールスクリーン自体は重たくありません
しかし背伸びしながら腕を上げた状態で取り外し作業をするとなると、中々の身体的負担です。

特にスクリーン幅が1メートル以上ある場合は、1人で作業すると非常に危険。
まだついているブラケットに負荷がかかり、破損する可能性があります。

スクリーン幅が1メートル以上ある場合は、必ず2人以上で作業しましょう。

理想的な作業方法は、1人が取り外し作業をして、もう1人がロールスクリーン本体を支える方法です。
そうすることで、ロールスクリーン本体に負荷がかかるのを防ぐことができます。

ロールスクリーンのバナー
カラバリ・機能性豊富!ロールスクリーン一覧はこちら

ロールスクリーンの外し方まとめ

終わりにと書かれたジグソーパズル

この記事では、ロールスクリーンの取り外し方法を解説してきました。

手順さえわかれば、1人で簡単に取り外し可能。
簡単に取り付け、取り外しができるものがロールスクリーンです。

最初のハードルが高く感じるかもしれませんが、見た目もすっきりとして今人気のアイテムなので、ぜひこの機会にトライしてみましょう。

何か他にも疑問がある方がいらっしゃいましたら、こちらのサイトから無料でロールスクリーンのプロにご相談頂けます↓

カーテンのプロに相談
無料でロールスクリーンのプロにご相談したい方はこちら

窓装飾プランナーやインテリアコーディネーターの資格を持ったプロが何でも親切にお答えいたします!

>>おしゃれなカーテンが5000点以上!パーフェクトスペースカーテン館はこちら

関連記事