
オパールレースカーテン
オパールレースカーテンとは、「オパール加工」が施されたレースカーテンのことを指します。
生地の一部分に透かし模様をいれることで、他の生地にはない、独特の清涼感があるテキスタイルです。
目にする時間の長いレースカーテンは、大柄や総柄だと少し派手すぎる印象になってしまうこともありますが、
オパールレースカーテンなら、インパクトの強い柄も持ち前の透明感で軽やかに変身させてくれるので、
他の生地では難しいデザインも、素敵な仕上がりに。
オパールレースカーテンはコーディネート次第で魅力がぐっと上がるのでいくつかご紹介いたします。
一つ目が「ドレープカーテンの色味を透かせて楽しむ」です。
カーテンのかけ方に、「フロントレース」というものがあるのをご存じでしょうか?
一般的にはドレープカーテンを室内側、レースカーテンを窓側にかけることが多いかと思います。
それを逆にしてレースカーテンを室内側になる掛け方をフロントレースと呼びます。
生地に透け感のあるオパールレースカーテンは、まさにフロントレースにぴったりで柄から覗くドレープカーテンの色を楽しめるだけでなく、
後ろに色が入ることによって、柄がより鮮明に映し出されるので、さらに華やかになります。
その他にも「めざすのは透明感あふれる「特別」な空間!オパールレースカーテンのある暮らし」
こちらの記事でさらに詳しいコーディネート方法などもご紹介しているのでよかったご覧ください。
オパールレースカーテンの魅力を存分に知ることが出来ますよ!
こちらのレースカーテンもおすすめ
オパールレースカーテン よくある質問
オパールレースカーテンとは?
他のレースカーテンとは一味違った、独特の透明感・清涼感が特徴です。
透けないオパールレースカーテンはありますか?
ただし、オパール加工を施している面積によって、透け感が強い商品、抑えめの商品がございます。透けすぎるのが気になる方には、加工の面積が少ない商品がおすすめです。
薄いとすぐに破れてしまいそうで不安です
また、レースカーテンは窓辺で常に紫外線にさらされた状態になることが多いため、長くご使用いただく間に繊維が細くなり、お洗濯をきっかけに破けてしまう場合もございます。
こちらはオパールレース特有のものではなく、レースカーテン全般に通ずるものとご理解賜りますようお願いいたします。