【保存版】玄関マットの色で運気アップ!風水で選ぶ「方角別・運気別」最強カラーガイド

2024/7/29 2025/7/31

風水から選ぶ玄関マットの色

運気を上げたいと思っても、いきなり大きな家具やインテリアを変えるのはなかなか難しいもの。
でも玄関マットの「色」を見直すだけで、風水的には気の流れを整えるきっかけになると言われています。

玄関は「気の入口」とされていて、何色を使うかによって家に入ってくる運気の種類や質にも影響があるんです。

そこでこの記事では風水の基本をもとに、以下の2つの視点からおすすめの色を紹介していきます。

✔ 玄関マットの色を風水で選ぶなら、この2つの方法から!
    • ❶【方角】に合わせて選ぶ方法
      →玄関がどの方角にあるかで「気」の性質が違ってくるため、それに合った色を選ぶ方法
    • ❷叶えたい【運気】から選ぶ方法
      →金運・恋愛運・仕事運など、今アップさせたい運に合わせてエネルギーを後押ししてくれる色を取り入れる方法

「うちは南玄関だから方角から見てみようかな」
「最近、恋愛運が気になるかも…」

そんなふうに、今の自分にしっくりくる方法からチェックしてみてください。毎日通る玄関に、ちょっとした風水のヒントを取り入れてみませんか?

【方角別で選ぶ】風水でおすすめの玄関マットの色

風水 各方位に適した色

風水では、方角ごとに流れている「気」の種類が違うとされています。

その考え方のもとになっているのが「陰陽五行説(いんようごぎょうせつ)」という、自然のエネルギーを5つの性質に分けた考え方です。

少しだけ説明すると…
木・火・土・金・水という5つの「気」が、それぞれの方角や色と結びついています。ただ、結び付いている色をそのまま当てはめるのではありません。

たとえば、南は「火の気」が強いから、燃えすぎないように「木の気=グリーン」でバランスをとるといった感じです。

これを玄関に置くマットの色に当てはめると、「この方角にはこの色が合う」という選び方が見えてきます。ここでは、玄関の位置に合わせたおすすめカラーを、方角ごとにご紹介しますね。

あたたかさを加えてくれる「ピンク」がおすすめ
▼くわしく見る
北東 気の乱れを整える「ホワイト」がおすすめ
▼くわしく見る
発展や成長を後押ししてくれる「ブルー」がおすすめ 
▼くわしく見る
南東 縁やつながりを呼び込みやすくなる「オレンジ」がおすすめ
▼くわしく見る
強い気を落ち着ける「グリーン」がおすすめ
▼くわしく見る
南西 家庭運や安心感を整える「ベージュ」がおすすめ
▼くわしく見る
西 金運・恋愛運をサポートする「ライトイエロー」がおすすめ
▼くわしく見る
北西 信頼や出世を整える「ベージュ・クリーム」がおすすめ
▼くわしく見る

【北】あたたかさを加えてくれる「ピンク」がおすすめ

ピンク色の玄関マット
ふわふわラビットファーで足元も可愛く快適な玄関マット<ププモフ 玄関マット>

北は「水の気」を持つ方角で、恋愛運や金運に関わるとされています。ただ冷えを感じやすい場所でもあるので、風水ではあたたかみのある色で気を補ってあげるのが基本です。

「ピンク」は、そのバランスをとるのにぴったりな色。少し厚みのあるマットや、ふわふわなマットを選ぶと冷え対策にもなって一石二鳥です。

おすすめのピンク玄関マット


  • 玄関マット | オールドローズ

    玄関マット | オールドローズ

    洗濯可(手洗い)
    防ダニ
    滑り止め

  • 玄関マット | プリンセス シェル 玄関マット

    玄関マット | プリンセス シェル 玄関マット

    床暖OK
    滑り止め
    低ホルムアルデヒド

  • 【フィンレイソン】玄関マット|ムート

    【フィンレイソン】玄関マット|ムート

    洗濯可(手洗い)
    滑り止め

 

 

【北東】気の乱れを整える「ホワイト」がおすすめ

ホワイトの玄関マット
人気のベニワレンで、玄関をモロッカンスタイルへ <ボーホー ホワイト>

北東は「変化の気」が強い方角。風水では鬼門とも言われていて、気が乱れやすい場所なんです。

そんな場所におすすめなのが「ホワイト」

空間をすっきりさせて、気の流れを落ち着ける働きがあります。抗菌加工や洗える素材のマットを選ぶと、清潔感もキープしやすくてさらに◎

おすすめのホワイト玄関マット


  • 玄関マット|モルタルタイル 玄関マット

    玄関マット|モルタルタイル 玄関マット

    防炎
    防カビ
    抗菌
    滑り止め
    撥水

  • 玄関マット | ザグ マット

    玄関マット | ザグ マット

    床暖OK
    洗濯可(手洗い)
    滑り止め

  • 玄関マット|オールドパイン 玄関マット

    玄関マット|オールドパイン 玄関マット

    防炎
    防カビ
    抗菌
    滑り止め
    撥水

 

 

【東】発展や成長を後押ししてくれる「ブルー」がおすすめ

ブルーの玄関マット
オリエンタルなパターンが美しく爽やかなカラーリング <パメラ>

東は「木の気」が強い方角で、スタートや発展に関係すると言われています。そこに水の気を持つ「ブルー」を組み合わせると、木のエネルギーが育ちやすくなるというのが風水の考え方。

仕事運やチャレンジ運を底上げしたい人には、特におすすめの方角とカラーです。

おすすめのブルー玄関マット


  • 玄関マット | カルア マット

    玄関マット | カルア マット

    滑り止め
    洗濯可

  • 玄関マット | ソリッディー 玄関マット

    玄関マット | ソリッディー 玄関マット

    洗濯可
    滑り止め
    吸水

  • クラック 玄関マット

    クラック 玄関マット

    床暖OK
    洗濯可
    滑り止め

 

 

【南東】縁やつながりを呼び込みやすくなる「オレンジ」がおすすめ

オレンジ色の玄関マット
プリシア

南東は「風の気」を持つ方角で、人とのご縁や社交運に関係する場所。活気を取り入れたいときには、明るく陽気な「オレンジ」が合います。

あわせて草花の柄やナチュラルな素材を選ぶと、より風の気と調和しやすくなるので試してみるのも◎。

おすすめのオレンジ玄関マット


  • 玄関マット | フルーツ 玄関マット

    玄関マット | フルーツ 玄関マット

    床暖OK
    洗濯可
    滑り止め

  • 玄関マット|ちどり 玄関マット

    玄関マット|ちどり 玄関マット

    洗濯可(手洗い)

  • 玄関マット | ジューロ 玄関マット

    玄関マット | ジューロ 玄関マット

    床暖OK

 

 

【南】強い気を落ち着ける「グリーン」がおすすめ

グリーンの玄関マット
上品な色使いが心をつかむ、メダリオン柄のモケット織玄関マット<ロヤ 玄関マット>

南は「火の気」が強く、評価や人気といった外からの見られ方に関係する方角。ただ、エネルギーが強くなりすぎることもあるため、火の気を和らげる「グリーン」を取り入れるのが風水的にはおすすめです。

木の気を持つグリーンが火の気とのバランスをとって、落ち着いた空間づくりを助けてくれます。

おすすめのグリーン玄関マット


  • アルト 玄関マット

    アルト 玄関マット

    床暖OK
    洗濯可
    滑り止め

  • 玄関マット | アイレ 玄関マット

    玄関マット | アイレ 玄関マット

    床暖OK

  • シーヴァ 玄関マット

    シーヴァ 玄関マット

    床暖OK
    洗濯可(手洗い)
    滑り止め

 

 

【南西】家庭運や安心感を整える「ベージュ」がおすすめ

ベージュの玄関マット
印象的な民族柄と、ぬくもりを感じる生地感の組み合わせが絶妙な玄関マット<コルカタ 玄関マット>

南西は「土の気」を持っていて、家庭運や心の安定に関わる方角とされています。
「ベージュ」などのナチュラルカラーは、この土の気と調和しやすく、全体のバランスを整えるのにぴったりです。

安心できる空間を作りたいなら、「南西×ベージュ」の組み合わせが鉄板。

おすすめのベージュ玄関マット


  • 玄関マット|ネオグラス 玄関マット

    玄関マット|ネオグラス 玄関マット

    床暖OK
    防ダニ
    防炎
    滑り止め(メディカル
    ストップ)
    遊び毛防止
    アレルブロック
    F☆☆☆☆

  • 玄関マット | ウズラ

    玄関マット | ウズラ

    防ダニ
    滑り止め
    床暖OK
    洗濯可

  • 【フィンレイソン】玄関マット | コロナ 玄関マット

    【フィンレイソン】玄関マット | コロナ 玄関マット

    洗濯可
    滑り止め

 

 

【西】金運・恋愛運をサポートする「ライトイエロー」がおすすめ

イエローの玄関マット
雲やかぼちゃの形に見える北欧デザインマット <カボチャクモ>

西は「金の気」を持つ方角で、お金まわりや恋愛運に関係してきます。金の気を後押しするには、「ライトイエロー」やゴールド系のカラーが相性◎

金運アップだけでなく恋愛にもひと押し欲しいときには、淡いピンクを取り入れることでいい流れが生まれます。

おすすめのイエロー玄関マット


  • 玄関マット|ダリ― 玄関マット

    玄関マット|ダリ― 玄関マット

    洗濯可(手洗い)

  • 玄関マット|ピックリンツ

    玄関マット|ピックリンツ

    洗濯可
    抗菌
    滑り止め
    不織布
    防臭
    吸水
    速乾

  • 玄関マット|とびでるニョロニョロ 玄関マット

    玄関マット|とびでるニョロニョロ 玄関マット

    防ダニ
    滑り止め

 

 

【北西】信頼や出世を整える「ベージュ・クリーム」がおすすめ

アイボリーの玄関マット
ボール状のウールをつなぎ合わせた、大人モダンな玄関マット

北西は、事業運や出世運といった「対外的な信用」に関係する方角。落ち着いたトーンの「ベージュ」や「クリーム」を使うことで、気の流れが安定しやすくなると考えられています。

責任ある立場にある人や信頼を築いていきたい人にとっては、大事にしたい方角のひとつ。

おすすめのベージュ玄関マット


  • 玄関マット|ラフ

    玄関マット|ラフ

    洗濯可
    抗菌
    滑り止め
    防臭

  • 玄関マット|ニューサキソニー 玄関マット

    玄関マット|ニューサキソニー 玄関マット

    床暖OK
    消臭(トリプルフレッシュ)
    防ダニ
    防炎
    遮音
    防音(LL(I)-6)
    滑り止め(メディカルサイレンス)
    遊び毛防止
    F☆☆☆☆

  • 【フィンレイソン】玄関マット|ムート

    【フィンレイソン】玄関マット|ムート

    洗濯可(手洗い)
    滑り止め

 

 

【運気別で選ぶ】風水でおすすめの玄関マットの色

「恋愛運を上げたい」「金運に効く色って?」「仕事に集中したい」など、目的がハッキリしているなら、運気別に色を選ぶのもおすすめです。

風水では、色そのものにも「気」があるとされていて、たとえばブルーには冷静さや思考を整える働きが、イエローには金の巡りをよくする力があるとされています。

こうした色のエネルギーは、五行(木・火・土・金・水)の気と結びついていて、それぞれの運気に関係しています。

仕事運 集中力を高める「ブルー(=水の気)」がおすすめ 
▼くわしく見る
金運 巡りをよくする「イエロー(=金の気)」がおすすめ
▼くわしく見る
健康運 気を整える「グリーン(=木の気)」がおすすめ
▼くわしく見る
恋愛運 縁をやさしく引き寄せる「ピンク(=火+土の気)」がおすすめ
▼くわしく見る

このように、色と運気にはそれぞれ意味があって、うまく取り入れることで、必要な気を補ったり、滞りを整えたりできると言われています。
ここでは「こんな運気がほしい!」という目的に合わせて、取り入れたい色を紹介していきますね。

【仕事運アップ】には、集中力を高める「ブルー」がおすすめ

グラデーションが美しい、ウール99%の上質マット <グラッチ>
グラデーションが美しい、ウール99%の上質マット <グラッチ>

集中したいときや、気持ちを切り替えて仕事モードに入りたいとき。そんな場面におすすめなのが「ブルー」です。

風水では、ブルーは「水の気」を持っていて、冷静さや落ち着きをもたらす色とされています。玄関に使えば、余計な雑念を落としてから家に入れるような、落ち着いた空間がつくれます。

とくに仕事で頭を使う人や、メリハリをつけたいタイプには相性◎。

 

【金運アップ】には、巡りをよくする「イエロー」がおすすめ

モダンな雰囲気のアート風マット <エリス マット>
モダンな雰囲気のアート風マット <エリス マット>

金運といえばやっぱり「イエロー」。風水でも、お金の流れをスムーズにする色としてよく知られています。

玄関に明るい黄色を取り入れると、外から入ってくる「金の気」が活性化しやすくなるのだそう。

ちょっと淡めのライトイエローや、クリームがかった色味を選ぶと空間にもなじみやすくて◎。風水的には「元気なお金が入ってくる場所」を整えるイメージです。

 

【健康運アップ】には、気を整える「グリーン」がおすすめ

清潔で快適な玄関を叶える、高密度タフテッド織り玄関マット<ソリッディー 玄関マット>
清潔で快適な玄関を叶える、高密度タフテッド織り玄関マット<ソリッディー 玄関マット>

なんだか体がだるいな、とか、生活リズムが乱れがち……そんなときは「グリーン」を。

風水では、グリーンは「木の気」を持つ色。自然とつながるエネルギーを取り入れて、体と心のバランスを整える働きがあると言われています。
とくに健康運は、日々の積み重ねがベースになるものなので、玄関のような気の出入り口から整えていくのがポイントです。

 

【恋愛・結婚運アップ】には、縁をやさしく引き寄せる「ピンク」がおすすめ

パステルカラーが可愛いモロッカン風マット <モルカ マット>
パステルカラーが可愛いモロッカン風マット <モルカ マット>

人との関係をあたためたいときや、いい出会いを求めているなら「ピンク」。

風水では、ピンクは「火と土の気」をほどよく持ち合わせていて、恋愛やパートナーシップに関わる運気を高めるとされています。

柔らかい色味を選ぶと、気の流れがなめらかになって、玄関まわりがやさしい空気に変わっていきます。結婚運も含めた「ご縁」にまつわる運を整えたいときに、ぜひ取り入れてみてください。

 

まとめ

くつを脱いで玄関マットに足をおく
人気のベニワレンで、玄関をモロッカンスタイルへ <ボーホー ホワイト>

玄関マットの色ひとつで運気が変わるなんて、ちょっと不思議に感じるかもしれませんが、風水では「気の入口」である玄関を整えることが、運を動かす第一歩だとされています。

方角から見るもよし、今の自分に必要な運から選ぶもよし。無理せず気軽に、でもちょっと意味のある選び方で、毎日を心地よく整えてみてくださいね。

 

この記事を読んで他にも疑問がある場合は、こちらから無料でラグ・カーペット・マットのプロにご相談いただけます↓

問い合わせ窓口へのバナーリンク
ラグ・カーペット・マットのことなら何でもお問い合わせください

・インテリアコーディネーター
・リビングスタイリスト
・ライフスタイルプランナー

などの資格を持った経験豊富なプロが、商品の機能性から購入・採寸、さらにはコーディネートなど何でも親切にお答えいたします! ぜひお気軽にご相談ください。

ラグ・カーペット館問い合わせバナー
▲ラグ・カーペット館TOPへ行く

 

この記事をSNSでシェア!
関連記事