お部屋をオシャレに見せるロールスクリーンの選び方とおすすめデザイン15選

2023/12/27 2025/8/18

ロールスクリーン おしゃれ

細長いスリット窓や小窓などが増えた近年の戸建て住宅。
そして“メカ物”と呼ばれる、ブラインドやバーチカルブラインド、ロールスクリーンの人気がこの数年急上昇し、カーテンの代わりに取り付けるお部屋が増えています。

特にスリット窓や小窓にはロールスクリーンの人気と需要が高く、スッキリとおしゃれなインテリアに一役買ってくれるアイテムです。

おしゃれなロールスクリーンといっても、インテリアの雰囲気によって選び方も異なりますよね。
この記事では、インテリアテイストに分けたおしゃれなロールスクリーンをご紹介します。

あなたのご自宅にぴったりなおしゃれなロールスクリーンがきっと見つかるはず!

窓装飾プランナーが伝授!ロールスクリーンの取り付け方法と注意点

目次

お部屋をオシャレに見せるロールスクリーンの選び方

ロールスクリーンは「シンプルな見た目」「豊富なデザイン」「使いやすさ」で人気の窓装飾。
ですが、選び方を間違えるとせっかくの空間が野暮ったく見えてしまうこともあります。
ここでは、お部屋をよりオシャレに演出するためのロールスクリーンの選び方を、プロの視点で解説します。

1. インテリアスタイルに合わせた色・柄を選ぶ

おしゃれに見せるための第一歩は、部屋全体のテイストに合うデザインやカラーを選ぶこと。

  • ・北欧風インテリア:明るいベージュやライトグレー。小窓にはあえて派手めの明るいデザインをアクセントにするのも◎
    ・モダン・シック:ブラックやチャコールグレーなどの落ち着いた色で空間を引き締める。
    印象的なデザインのロールスクリーンを大きめの窓にアートとして選ぶのもおすすめ。
    ・ナチュラルテイスト:アイボリーやリネン風の素材感を持つ生地で、優しく柔らかい印象に。
    ・ホテルライク:無地調で光沢のあるスクリーンが◎

壁や床の色と「同系色」で揃えるとまとまり感が出て、「アクセントカラー」を使うとお部屋が一気に華やぎます。

2. 窓のサイズに合わせてスッキリ見せる

せっかく素敵なロールスクリーンでも、サイズが合わないと不格好に見えてしまいます。
用途や見え方に合わせて設置方法を選びます。

  • 窓枠の「内側付け」→フラットに収まり、ミニマルでスタイリッシュな印象に。
  • 窓枠の「外側付け」→光漏れを防ぎたい部屋や窓を大きく見せたい場合におすすめ。

大きな窓には幅広のロールスクリーンを使うとホテルライクに、小窓には柄物を取り入れるとアクセントになります。

3.他のファブリックとコーディネートする

ロールスクリーン単体ではなく、クッション・ラグ・ソファの色柄とリンクさせると一気に統一感が出ます。

  • ・クッションやベッドカバーなどと同系色のロールスクリーンで合わせる。
  • ・ラグのアクセントカラーを窓に取り入れる。
  • ・同柄のクッションカバーやカーテンなどとコーデする。

窓まわりはお部屋の顔」なので、インテリア全体の一部としてコーディネートすることが大切です。

人気なのはコレ!スタッフが実物を撮影して感じたおしゃれロールスクリーン5選

カタログ画像やネットで見るだけでは、正直分かりにくい部分もありますよね。
ここでは価格や機能などは考慮せず、実際に窓に取付けてみたり触れてみて、
これはおしゃれで素敵!」と当店スタッフが満場一致の意見だったロールスクリーンをご紹介します!

①つっぱり式ロールスクリーン<リネリ>
ロールスクリーン オシャレ

機能 つっぱり式
特徴 麻を12%配合しリネン感を感じられる
保証 1年間の保証あり

【スタッフコメント】
1分あれば取付け可能なつっぱり式のロールスクリーン。
賃貸でも使用が出来るのもありがたい。
リネン素材なので一般的な生地では感じないオーガニック感を味わえて
ナチュラルな雰囲気がお部屋をふわっと包み込むような優しさを感じる。
これは最近のロールスクリーンの中でリアルに1,2位を争うオシャレロールスクリーンです!

②つっぱり式ロールスクリーン<フィール>

ロールスクリーン オシャレ

機能 つっぱり式、完全遮光、UVカット率100%、遮熱60.8%、保温34.5%
特徴 インテリアに馴染みやすい生地の完全遮光
保証 1年間の保証あり

【スタッフコメント】
シンプルな無地ながらも高級感があり配色も絶妙なカラーリングでどれも良い色。
裏面も同生地で外から見てもオシャレだし、メランジェ調の生地が高級感を感じさせる。
無地だからこそ、おしゃれに見せる為に大切なのが質感!
さらに、完全遮光の重たさを感じさせないのも◎
小窓にポイントカラーとして使えばオシャレすぎ!

③調光ロールスクリーン<JQクロス ビジックデコラ>

ロールスクリーン おしゃれ

機能 防炎
特徴 木目のボックスがお洒落な調光ロールスクリーン
保証 TOSOの3年間の保証あり

【スタッフコメント】
視線等が気にならない窓なら、衣装性ばっちりの調光ロールスクリーンが本当にオシャレ!
この調光ロールスクリーンはモダンでスタイリッシュなインテリアを作るモノトーンのカラー展開。
無条件にオシャレな雰囲気にしてくれる、少し上級者向けのロールスクリーン。

④デニム好きの為のロールスクリーン<ニーム>

ロールスクリーン おしゃ

機能 2級遮光、防炎、ウォッシャブル
特徴 ファブリック感たっぷりでデニム好きに◎
保証 TOSOの3年間の保証あり

【スタッフコメント】
ヴィンテージデニムのような絶妙な色落ち感が、デニム好きにたまらない
密度の高いツイードのようなしっかりとしたファブリック感から高級感もありつつカジュアルさを持ち合わせ、これは撮影していてホントにオシャレ部屋になりました!

⑤カーテンと同生地で作れるロールスクリーン<花火>

ロールスクリーン おしゃれ

機能 1級遮光、遮熱63.8%、カーテンと同柄で作れる、レール取付可
特徴 カーテンと同生地で作れるので、小さい窓にはロールスクリーン、大きい窓にはカーテンといった統一感のあるコーディネートが可能!

【スタッフコメント】
当店オリジナルのカーテンで1番人気のカーテンで作る<花火 ロールスクリーン>
カーテンより柄がハッキリと見え、アートのようで一気に華のある部屋になりました。
アフリカンモダンってゆうテーマ自体がもうオシャレ!

おしゃれな北欧風デザインロールスクリーン5

①黄色のお花がかわいい<ソポ>

おしゃれ ロールスクリーン

機能 2級遮光、保温、カーテンと同柄で作れる、レール取付可

北欧デザインといえば黄色×花柄。お部屋がパッと明るくなる<ソポ>は、だれからも好かれる大人気なデザイン。カーテンと同生地で作れるので、窓によって使い勝手が◎
2級遮光は暮らしにも適度。大柄なので大きな窓にはアートのように映え、小窓は花柄が半分切れても無条件にオシャレに感じる魅力です。

②小窓におすすめデザイン<プルオッカ>

機能 2級遮光、遮熱率63.8%、カーテンと同柄で作れる、レール取付可

規則的なデザインだからこそ、ちょっとした小窓にすっきりピッタリはめて使いたいオシャレなロールスクリーン。小窓におすすめです。
こちらもカーテンと同生地で作成可能。グレーとブルーで印象が変わるが、小窓には絶対ブルー!カーテンと柄のサイズがどんな窓にも良い塩梅で収まる、計算されたデザインです。

③手書き調タッチが人気の<ジジ>

ロールスクリーン おしゃれ

機能 2級遮光、保温、カーテンと同柄で作れる、レール取付可

北欧風の丸みある花の絵。手書き調のタッチがオシャレで可愛らしいデザイン。北欧インテリアだけではなく、ナチュラルなインテリアにも発売当時から人気があります。
ロールスクリーンの他、同柄のドレープカーテンの他、同柄のレースも販売しており、カーテン、シェード、ロールスクリーン共にどの仕様を選んでも印象を変えず可愛らしくあたたかみを感じるデザインです。

④上品なラインアート<ハスノハナ>

ロールスクリーン おしゃれ

機能 レール取付可

繊細な線で描く蓮の花。ワントーンのアートのようなロールスクリーンがシンプルな北欧風インテリアに品をプラス。
可愛らしい北欧デザインが多い中、繊細で大人でクールな印象さえも感じさせる連の花のデザインは、その他の北欧風と一線を置く、ワンランク上のデザインがオシャレなインテリアを完成させます。

⑤サンゲツのカーテンと同生地<メランジェ>

機能 防炎、レール取付可

こちらはカーテン有名ブランド「サンゲツ」のロールスクリーン。
サンゲツのカーテンと同生地で作れるので、無地でカーテンとロールスクリーンをコーディネートして北欧インテリアを作りたい人には完璧。
メカものはTOSOやニチベイと思われがちだが、実はサンゲツだけの特殊なチャイルドセーフティ機能を備え、お子様のい家庭には安心して使えるロールスクリーンです。

おしゃれなモダンデザイロールスクリーン5選

① アールデコの濃厚な香り漂うアートなロールスクリーン<バウハウス>

機能 2級遮光、カーテンと同柄で作れる

アールデコの濃厚な香り漂う、当店オリジナルデザイン 。窓にかけるとその場の空気をがらっと変える、この独特な存在感!
こくのある深いカラーリングが、インテリアを高級感あふれる特別な場所にしてくれるロールスクリーンです。
1枚のアートを飾るように、お部屋のお洒落なアクセントとして、ロールスクリーンでアートを取り入れてみてはいかがでしょうか?

② ニチベイロールスクリーン<ワバナ>

ロールスクリーン おしゃれ

機能 防炎、レール取付可
保証 ニチベイの3年保証あり

近年流行しつつある和室を使った和モダンスタイル。和の空間に少しの洋を混ぜたような上品な和モダンデザインが美しいロールスクリーン
ニチベイという安心のメカブランドだからこそ、保証や使う場所を選ばない安心も評価の一つです。

③ ハイグレードホテルのようなダマスク柄<シスクBC>

ロールスクリーン おしゃれ

機能 1級遮光、防炎、レール取付可
保証 ニチベイの3年保証あり

大人空間に重厚感あるダマスク柄。ハイグレードホテルのようなこのロールスクリーンは、あえていうならラグジュアリーモダンではないでしょうか。
一般住宅に取り付けるとなれば、正直難易度の高いデザインかもしれない。
しかし取り付けてみればお部屋は一変。確実にスイートルームに変貌する1台

④ 宙に舞うモビールみたいなユーモラスなデザイン <モビール>

機能 2級遮光、カーテンと同柄で作れる

当店オリジナルのモダンアートデザインのロールスクリーン。こちらもカーテンと同柄で作れるシリーズです。ミッドセンチュリーの息吹を感じるアートなロールスクリーンで、個性的なモダン部屋を作るのにピッタリ!

⑤和モダンに<ミノリ>

ロールスクリーン おしゃれ

機能 防炎、UVカット、広幅、レール取付可
保証 ニチベイの3年保証あり

こちらも和モダンにぴったりの非遮光タイプ。光を通す事で遮光ロールスクリーンに比べお部屋に軽い印象を持たせ、カラーも和テイストで揃えている為、和室との相性も抜群で今風のオシャレ空間に。
天然の和紙を織り込んだナチュラルな素材感は和テイストの心地よい空間におすすめです。

上級者テク!
カーテン×ロールスクリーンでもっとオシャレに!

番外編!
実はロールスクリーン、単品での使用方法の他に、別のアイテムとのコーディネートなども楽しめるんです。
これをやってる方は、確実にオシャレマスター!

レースカーテンとのコーディネート

窓枠にレース地のロールスクリーンを取付け、天井付けや正面付けなどでカーテンとコーデ!
ロールスクリーンでおしゃれにコーディネートするちょっと上級者テク。

ロールスクリーン おしゃれ

組み合わせ次第でオリジナリティも存分に楽しめます。こちらの記事で詳しくご紹介しています。

ロールスクリーンとレースカーテンを併用したい人へ!完全ガイド【販売店のプロ解説】

取り入れたいロールスクリーンは見つかりましたでしょうか?
コーディネートや色に迷った時は、当店のコーディネーターにご相談ください。

理想の暮らしが手に入りますように!

この記事を読んで他にも疑問がある場合は、こちらから無料で窓周りのプロにご相談頂けます↓

問い合わせ窓口へのバナーリンク
カーテンの事なら何でもお問い合わせください

・窓装飾プランナー ・インテリアコーディネーター ・リビングスタイリスト ・ライフスタイルプランナー などの資格を持った経験豊富なプロが、商品の機能性から購入・採寸・取り付け、更にはコーディネートなど何でも親切にお答えいたします! 是非お気軽にご相談ください。

トップページへのバナー
品揃え5000種類以上!日本唯一のテイスト別カーテンショップで期待以上の素敵なお部屋が実現!
この記事をSNSでシェア!
関連記事