カーテンのヒダで「1.5倍」「2倍」とは。失敗しない選び方をカーテン専門店が解説!

2021/10/25 2023/10/24

 

たっぷりのヒダが美しいジャカードカーテン
▲ホンモノ志向のインテリア愛好家に捧ぐ、ウィリアム・モリスデザイン<ピンパーネル ピンク>

部屋を快適にコーディネートするにあたり
せっかくならオーダーカーテンに挑戦しよう思ったあなた。

でも、いざ購入しようとすると、
色々と選択しなくてはいけなくて…

「どれを選べばいいかわらない!」
なんて、あきらめてしまった方いらっしゃるかもしれません。

そこで今回は、多くの方がつまずきがちな
カーテンの「ヒダ」の縫製スタイルについてお話します。

カーテンの「ヒダ」ってどこが違うの?

縫製スタイルは3種類

購入かごの「スタイルの選び方」をクリックすると、
こんなイメージ画像が出てきます。

「ヒダ」は、生地のウェーブのこと。
プリーツと言い換えても想像しやすいかもしれません。

基本的に3種類のスタイルから選べます。
(上記はフルオーダーの場合。イージーオーダーは1.5倍ヒダのみ)

3つの「スタイル」の違い

違いをひとことで言うと、
「ヒダのボリューム」

カーテンは、上の端で生地をつまんでヒダを作るのですが、
その”つまむ数“が多いとボリュームが出ます。

【それぞれの縫製スタイルの特徴】
①ヒダがないのが「フラット
カジュアルシンプルな印象です。
生地の量が最も少ないスタイルで、価格もその分抑えられます。
当然カーテンを開けた時にも、生地をすっきり納められます。

②2つ、山をつまむのが「1.5倍ヒダ
最も一般的なスタイルで、既製品のほとんどがこちらです。
見慣れた方が多く、自然なイメージになるでしょう。
フラットなものと比べ、ヒダとカーテンの間に空気の層が。
外気温が伝わりづらくなり、遮熱性保温性もアップできます。

③3つ、山をつまむのが「2倍ヒダ
仕上がり幅の倍の生地量を使って作り、豪華な印象を与えます。
ヒダ同士の間隔が狭まるため、大きな柄を見せる場合は向きません

この中でいちばんベーシックなのが②「1.5倍ヒダ」
迷ったらこちらにしておけば安心です。

カーテンのヒダ間隔は指定可能!

ヒダ間隔

フルーオーダーならではの特徴として拘る方は重要視をされる『ヒダ間隔』。
一般的にヒダ間隔は

2倍ヒダ(3つ山ヒダ)は10㎝~12㎝
1.5倍ヒダ(2つ山ヒダ)は15㎝以上

と言われています。

しかしこれはあくまでも一般的な数値となり、
生地が持つ元々の生地幅やデザイン、販売店舗によってもそのサイズは異なります。

特に1.5倍ヒダは15㎝以上という事で仕上がりサイズによっては20㎝程にもなる場合があるので、

「同じ窓なのにドレープとレースでヒダ間隔が違う」
「同じ部屋内の窓なのにヒダ間隔が違って気になる」

というお客様のお声も良く聞きます。

その場合はオーダーカーテンを注文する際にぜひヒダ間隔の指定をしてみてくださいね!
希望サイズに合わせてお見積りをしてもらえるはずです!

パーフェクトスペースカーテン館では土日祝日もコーディネーターがお客様のご相談をお待ちしております!
お気軽にご相談をお待ちしております!

コーディネートバナー

では、具体的な例とともに、カーテンの選び方を見ていきましょう。

カーテンの「ヒダ」を選ぼう

TRYの文字ブロック

カーテンの柄、生地から選ぶ

■大きい柄はアート感覚で…選びたいのは「フラット」!

大きい柄や個性的な柄は、だんぜん「フラット」がオススメ。
ヒダ山で柄が曲がることがないので、そのまま楽しめて
アートを窓いっぱいに飾ってるみたいな感覚

【フラットを選んだ例①】
フラワーチルドレンのファッションのような、ヒッピーテイストのオリジナル柄レトロ調カーテン「ジャニス」
一個一個のモチーフがはっきり見えて◎

大きなレトロ柄のカーテン

ジャニス」ヒダ数:フラット(ヒダなし)


【フラットを選んだ例②】

ふわっと南国の香りが漂ってきそう。
そんなリゾート気分にさせてくれる「カエナ」
ダイナミックな柄が引き立ちますね!

南国リーフ柄のカーテン

カエナ」ヒダ数:フラット(ヒダなし)

■うっとり、ゴージャスなジャカードは贅沢に…選びたいのは「2倍ヒダ」!

ジャカードならではの魅力は、なんといってもそのクラシカルな豪華さ
その魅力を最大限に生かすのは「2倍ヒダ」です。
生地をたっぷり使って、豊かなヒダをつくれば、
うっとりするようなゴージャスに!

【2倍ヒダを選んだ例】
英国風デザインの重厚感あるジャカードカーテン「ヘッケル」
重なり合った豊かなヒダが美しい


豪華なジャカードカーテン

ヘッケル」ヒダ数:豪華2倍ヒダ(3つ山)

■やっぱりベーシック…選びたいのは「1.5倍ヒダ」

見慣れたスタイルはホッとしますよね。
高級感もちゃんとあるけど、カジュアル感もある。
ほど良い感じ。

【1.5倍ヒダを選んだ例①】
空のような明るいブルーの色をベースに
淡いカラーの幾何学模様カーテン「ハヌル」
スッキリ、可愛く軽やかに♪

ブルーのグラデーションカーテン

ハヌル」ヒダ数:1.5倍ヒダ(2つ山)

【1.5倍ヒダを選んだ例②】
おおらかで楽しいフラワー柄にほっこり♪
ぬくもりを感じる北欧スタイルの遮光カーテン「ソポ」
やや大きめの柄も、主張しすぎなくてソフトなイメージに。


大花柄のピンクカーテン

ソポ」ヒダ数:1.5倍ヒダ(2つ山)

部屋の雰囲気から選ぶ

どんなお部屋にしようかな?

ラグジュアリーなホテルのような…
カジュアルで居心地の良いお部屋…
などなど、色々とイメージはふくらみます。

■カジュアル&ナチュラルな部屋には 「フラット」

~~~   ~~~   ~~~

雑貨屋さんのように親しみやすく、
お気に入りのカフェのようなナチュラルな雰囲気
ひとり暮らしのこじんまりした部屋に、

~~~   ~~~   ~~~

なんてイメージだったら、
こんなカジュアルな雰囲気の「フラット」がオススメ。

【フラットを選んだ例①】
古着ファッションを愛するあなたに!
レトロPOPなフラワーカーテン「デイジーポップ」
コットンプリントのカーテンはカジュアル感が魅力なので、フラットがおすすめ。


グリーンの小花柄カーテン

デイジーポップ」ヒダ数:フラット

【フラットを選んだ例②】
リネンのやさしい風合いが愉しめる、ナチュラルなカーテン「ナトゥーラ」
フラットはリネンの素朴な雰囲気とぴったり


リネンカーテンと観葉植物

ナトゥーラ」ヒダ数:フラット(ヒダなし)

■余裕のあるワンランク上の部屋をめざす 「2倍ヒダ」

~~~   ~~~   ~~~

ラグジュアリーなホテルのように、
リッチな気分に浸りたい…
広い部屋に似合うカーテンをかけたい…

~~~   ~~~   ~~~

というイメージだったら
こんな感じの「2倍ヒダ」がいいですよね。

【2倍ヒダを選んだ例】
ジオメトリックなラインがアーバンな空間を作りだす。
都会的なジャカードカーテン「レザック」
モダンでリッチなホテルのよう


レザック」ヒダ数:豪華2倍ヒダ(3つ山)

■決まったイメージは無いけどステキにしたい。 「1.5倍ヒダ」

多くの方がこちらのスタイルを選ばれます。
見慣れているので落ち着きますよね。

【1.5倍ヒダを選んだ例①】
のびやかなフローラル&リーフデザイン。
大人フェミニンなお部屋に「カーム」
エレガントな花柄もカジュアルに楽しめます。


ジオメトリックなリーフ柄カーテン

カーム」ヒダ数:1.5倍ヒダ(2つ山)

【1.5倍ヒダを選んだ例②】
ザックリしたナチュラルな素材感がおしゃれで、暖かみのある雰囲気「ベジーブル」
ベーシックな無地の遮光カーテンは、やっぱりベーシックな1.5倍ヒダで。


無地のシンプルなカーテン

ベジーブル」ヒダ数:1.5倍ヒダ(2つ山)

レースカーテンの「ヒダ」はどうする?

悩む女性レースカーテンもドレープカーテンと同じ考え方でOK。

■お気に入りの生地をサラッとかけるようにカジュアルに 「フラット」

【フラットを選んだ例】
エスニックな柄をラッシェルレースで表現した「イーニッド」
素朴な透かし編みのレースもフラットで軽やかに♪


レース編みカーテン

イーニッド」ヒダ数:フラット(ヒダなし)

■ゆったりと豊かなヒダが美しい 「2倍ヒダ」
昼間の自然光を取り込む際に活躍する、レースカーテン。
ボリュームがあっても、透け感があるから重たくなりません。

【2倍ヒダを選んだ例】
解放感のある窓辺を楽しむ。
表情のあるナチュラルで繊細なボイルレースカーテン「ルベル」
たっぷりした生地をタッセルでまとめたところは、優雅さが漂います。


ルベル」ヒダ数:豪華2倍ヒダ(3つ山)

■ふつうがステキ 「1,5倍ヒダ」

レースも無地のものなら、ヒダがあったほうが美しく決まります。
でも、シンプルなすっきりさも捨てがたいなら、1.5倍ヒダがおすすめです。

【1.5倍ヒダを選んだ例】
生地が重なることでより美しく発色する、
ロープライスなミラーレースカーテン「セゾン」
こなれたエレガントさがステキ


セゾン」ヒダ数:1.5倍ヒダ(2つ山)

カーテンのヒダ選び、デメリットは?

デメリットの文字が書かれたメモそれぞれの「ヒダ」のよいところ、
おすすめポイントはわかったけど、
デメリットも知った上で選びたいですよね。

・フラットのデメリット・
平たくなるので向かない柄や生地も。
ものによっては、素っ気ない感じになったり安っぽくなってしまう可能性があります。

無地のつるんとした表面の遮光カーテンや、エレガントなイメージにしたい時は
1.5倍ヒダや、2倍ヒダの方がステキになります。

また、広い窓の場合は生地を縫い合わせる「巾つぎ」が入るのですが、
それが他のスタイルより目立ってしまいます。(ヒダの谷の部分に隠れないので。)

・2倍ヒダのデメリット・
フラットと同じ巾のカーテンを作った場合、2倍の生地を使うので
やっぱり値段が高めになってしまいます。

また、生地をたっぷり使うので重量感が出ます。
見た目も重厚感があるので、こじんまりしたお部屋だと
ちょっと窮屈な感じに見えるかもしれません。

・1.5倍ヒダのデメリット・
こちらはとくにデメリットは見当たりません。
値段も中くらい、見え方も中くらい。
失敗のないところがうれしいですね!

カテゴリから「ヒダ」を参考にしてみる

PCを前に納得した女性実はインテリアのテイストによって、
おすすめのスタイルがあるんです。

商品全部が同じスタイルではありません。
でも、好きなカテゴリを見つけたら、
その商品のスタイルを見てみると参考になると思います!

「フラット」おすすめ

カーテンのプロに相談

ブルックリンテイスト▲ブルックリンテイストを見る

ハワイ
▲ハワイテイストを見る

「2倍ヒダ」おすすめ

ジャカードテイスト
▲ジャカードテイストを見る
ラグジュアリーテイスト
▲ラグジュアリーテイストを見る

■「1.5倍ヒダ」おすすめ
・ほとんどのカテゴリ

カーテンのヒダにこだわって、暮らしを豊かに

窓の前でストレッチをする女性

カーテンを購入する際に選ぶものの一つ「ヒダ」の選び方は
参考になったでしょうか?
少しオーダーカーテンのハードルが低くなったら幸いです。

ぴったりサイズのカーテンをかけたら、新しい暮らしをよりいっそう楽しんでいただけると思います!

この記事を読んで、他にも疑問がある場合は、こちらのサイトから無料でカーテンのプロにご相談頂けます↓

カーテンのプロに相談
無料でカーテンのプロにご相談したい方はこちら

窓装飾プランナーやインテリアコーディネーターの資格を持ったカーテンのプロが機能性・コーディネートから購入・採寸、更には取り付けなど何でも親切にお答えいたします!

>>おしゃれなカーテンが5000点以上!パーフェクトスペースカーテン館はこちら

関連記事