
セパレートロールスクリーン
大きな窓や人が出入りする所にオススメのセパレートタイプ。あまり知られていないけど、実は有能なセパレートタイプの特徴や対象商品をご紹介します。
セパレートタイプとは・・・
1台のロールスクリーンの生地を2つに分け、2枚の生地が別々で昇降できるタイプの大型窓に最適なロールスクリーンです。 上部が一体となっておいる為つなぎ目がなく見た目ももスマート!
セパレートタイプの特徴
窓に合わせて使いやすく、2台連窓で取り付けするよりも生地間の隙間を低減し、光漏れや木になる視線を遮ります。 左右の生地幅もそれぞれ決められるので、出入り口窓や大開口スライディング窓におすすめです。 また、2台並べて取り付けるよりも、セパレートタイプ1台をご購入いただく方がよりリーズナブルです。
-
2台並べて取り付けた場合
-
セパレートタイプ1台の場合
セパレートタイプよりも大きい、320cmまで製作可能なカバータイプも!
生地間の隙間の違いです。カバータイプは上部からの光漏れも押さえ、生地間の隙間は約45%低減します。
-
カバータイプ 2台連窓
-
カバーセパレートタイプ 1台