

ただ捨てられていくものを、
カーテンとして生まれ変わらせる。
インテリアを通じて、私たちができること。
そのひとつが限りある資源を守るため、捨てられる資材に命を吹き込むこと。
かけがえのない自然と、私自身にやさしいアイテムをとり入れて
少しずつ始める、サステナブルな暮らし。

捨てられてしまうはずの食材から生まれた
“環境を想うカーテン”
廃棄されてしまう野菜や果物を、染料として再活用するプロジェクト「FOOD TEXTILE」。 人にも環境にもやさしい食材から生まれたカーテンは、表情豊かでどこか温かい。 食が生み出すやさしい色合いと、オーガニックコットンの心地よい風合いを、ぜひお楽しみください。
FOOD TYPE
カーテンを創りあげる、個性豊かな食材たち
PRODUCTS
商品一覧

フードテキスタイルとは
ただ捨てられていくものを、生まれ変わらせることで、 ”食”を中心とした衣・食・住の生活シーンをファッショナブルに楽しむ ファッション業界から食品廃棄物を再活用するプロジェクト foodtextile.jp

自然素材から生まれた、
豊かな天然色
捨てられてしまうはずの自然素材を活用し染め上げた、サステナブルなドレープカーテン。
通りすがりの小さなお店で、目に映るとキュンとしてしまうような、心をときめく色合いを揃えました。
あなたの暮らしにあった愛おしい1色をお選びください。
MATERIALS TYPE
豊かな天然色を生み出す、自然素材
PRODUCTS
商品

暮らしを快適にする機能はそのまま、
人にも環境にも優しいエコなカーテン
当店のロングセラーカーテン「ブリリアント」の生地を、捨てられる資材であるペットボトルから再生した再生紙を混ぜ込み、丁寧に織り上げました。 暮らしを快適にしてくれる遮熱・保温・遮光など、嬉しい機能はそのまま、環境にやさしいサステナブルなカーテンを叶えました。
PRODUCTS
商品
パーフェクトスペースカーテン館では、「持続可能な目標計画(SDGs)」に取り組み、
持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
-
働きがいも経済成長も
短時間で効率よく働ける仕組み作りに努め、スタッフが仕事もプライベートでもやりがいのある環境作りを整えてまいります。
-
つくる責任 つかう責任
廃棄されてしまう食品を染料として使用する商品の開発を通して、食品ロスの減少に貢献します。
-
海の豊かさを守ろう
プラスチックを使用した商品の開発を通して海洋ごみの廃棄を削減し、海洋の生態系の回復に貢献します。