~非遮光カーテン特集~ | パーフェクトスペースカーテン館

カーテン 左:マロー 右:サシコ ナチュラルイエロー
非遮光のドレープカーテン。
薄手であったり、折り目が粗いもの、
糸が細かく、淡い色合いなど理由はさまざま。
マイナスに捉えがちですが、実はメリットもたくさん。
生地本来の素材感や透けたときの風合いは
遮光カーテンでは表現できない
優しさがあります。
カーテン 左から:プルチーノ ブラック / ピンタック グレー / ソワレ カナリアイエロー
『遮光カーテン』とは文字の通り、光を遮る機能が付いたもので、 壁のように空間を仕切ってしまう反面もあります。生地自体が分厚く、 何層にも重ねたり、織り目を塞ぐようにコーティングを施したり…また光を通さないように、 生地の中側に黒い糸を入れるのが一般的です。ところが、黒い糸を使うことで生地感を損ねてしまう事や色がくすんでしまうことも。 非遮光カーテンならこういった心配はなく、程よい透け感を楽しめます。

カーテン グリーユ ベージュ
オススメ非遮光カーテン
-
Soiree ソワレ
太細のあるヨコ糸を使い素材感を出した軽やかながら緻密感のあるカーテンです。
非遮光なので、自然光を取り入れて明るいお部屋に。¥5,900(税抜)~
-
Lachic ラシック
シャンタン調のネップを織り込んだ、趣と高級感のあるプレーンカーテン。
くすみがかったカラーリングで、和洋室どちらもオススメです。¥3,900(税抜)~
-
Chelsea チェルシー
ベラルーシ産リネン100%のカーテン。程よい厚みの平織り生地で、光を通した時に浮かび上がる素朴な表情は、化学繊維では表せない美しさ!
¥6,950(税抜)~
-
Tide タイド
大胆な波柄デザインのタイドは、北欧インテリアはもちろんメインルームのアクセントに!
¥3,900(税抜)~
-
Giorgia ジョルジャ
柔らかな手触りと、暖かみを感じる色合い。お日様の光を感じるナチュラルな生活に寄り添うカーテンです。
¥4,200(税抜)~
-
Vier フィーア
シャンタン風のマットな生地感が上品なドレープカーテン。裏が表地よりワントーン濃く、鮮やかなのも特徴です。
¥3,900(税抜)~