シェアオーキッド胡蝶蘭7人分

1鉢ずつシェアできる新しいスタイルのミディ胡蝶蘭です。お色は5色展開。
1ヶ月に1度水やり&リビングで育てられるので贈り物に最適です。
当店の蘭は人間が生活しやすい気温が最適な環境で育つため、冬場でも面倒な温室管理はいりません。
リビングに飾って置けば元気に育つので手間がいらず、飾った後も分けれるのでプレゼントにも喜ばれます。
大切な人に贈りたい。
分けられる胡蝶蘭で幸せをシェアしよう。

胡蝶蘭の花言葉は『幸せが飛んでくる』
結婚祝い・新居祝い・退職祝い・開店祝いなど、幸せな門出を祝うのにぴったりのお花です。
また、お供え・お悔やみのお花にもご利用いただけます。お色が入っている胡蝶蘭は、基本的には四十九日のご法要以降のお供え花としてのご利用をおすすめいたします。
ラッピングは、御祝または御供それぞれのご用途に合わせてのおまかせラッピングとなります。
1鉢ずつに分ければコンパクト。
貰うと嬉しい、丁度いいサイズの胡蝶蘭。

1鉢ずつに分けてお部屋中に飾っても華やかになるのでおすすめです。
用途に合わせて色々な使い方ができる便利な胡蝶蘭です♪シェアオーキッド胡蝶蘭なら、もらった後始末が大変・・・なんてことはありません♪
プレゼントに最適♪ミディ胡蝶蘭はお手入れ簡単で、2ヶ月以上咲き続く!

女性経営者や、美容関係の会社さんへのプレゼントでも、従来の胡蝶蘭よりおしゃれなイメージなのでセンスの良さをアピールできます!株がしっかりしているので、2ヶ月以上咲き続けます。
お手入れ簡単なので安心して贈れます♪
こちらのシェアオーキッド胡蝶蘭は水やりは1ヵ月に1回程度。置き場はリビングでOK!(コツは最低10度以上を保てる場所に置く、直射日光を避けること)

オプションで立札(木目調と白)をご用意しております。
写真は一例で、レイアウトは横書きのおまかせとなります。

お花の色をお選びいただけます
※品種、色の濃淡や形態が写真と異なる場合がございます
-
ホワイト
-
ライトピンク
-
ビビットピンク
-
イエロー系
-
ミックス
(おまかせ3色)


育て方



セルフウォータリングシステムなので、1ヶ月に1回の給水でOK。
コップ一杯のお水(約200ml)を鉢底のお水がなくなったらあげてください。
鉢底に溜まったお水を給水スティックが吸い上げ、胡蝶蘭を常に生き生きとした状態に保ちます。
置き場所

写真の商品:苔玉マイクロ胡蝶蘭
直射日光を避けて、レースカーテン越しの日が入る場所に置いてください。胡蝶蘭は置かれた場所に適応していく能力を持っているので、なるべく置き場所は変えないことをおすすめします。
また、胡蝶蘭の花びらには触らないでください。胡蝶蘭の花は受粉が済むと短期間で花がしおれてしまうので、花を長持ちさせるために注意が必要です。


花材: |
ミディ胡蝶蘭7本立ち(7鉢) |
花の色: |
ホワイト・ライトピンク・ビビットピンク・イエロー系・ミックス(おかませ3色)からお選びください |
鉢: |
プラスチック鉢 |
サイズ: |
幅 約55cm・高さ 約70cm (1鉢あたり 幅 約9.5cm・高さ 約48cm) |
付属品: |
育て方のしおり |
※お花の品種、色の濃淡や形態が写真と異なる場合がございます
シェアオーキッド胡蝶蘭7人分

北海道の一部地域の場合⇒+550円
沖縄の場合⇒+1,100円


こちらの商品のコーディネートアイテム
こちらの商品もよく一緒に購入されています。
こちらの商品と同じシリーズの商品
今人気の特集
-
モロッカンスタイル
全てが絵になる、魅惑のモロッカンスタイル。モロッコの街をテーマに、異国情緒漂うカーテンをお届けします。
-
韓国スタイルカーテン
パーフェクトスペースの韓国人スタッフが韓国インテリアのトレンド情報をもとに最新のカーテンをご紹介します。
-
ブルックリンスタイルカーテン
まさに本場NYのスタイルやテクニックを今すぐ真似できるカーテンをご紹介。憧れのブルックリンスタイルを手に入れよう!
-
北欧カーテン
世界中で愛され続けている北欧デザイン。長い冬の間、お部屋で過ごすことの多い北欧の国々で生まれるデザインは室内を楽しく過ごすためのアイディアがたくさん!
-
女性の一人暮らし
一人暮らしをする全ての女性の“欲しかったカーテン”がここにある。 「私の部屋に合うカーテンがほしい。」 そんなあなたに私の理想のお部屋をテーマ別にご紹介。
-
天然素材カーテン
コットンやリネン、ていねいな暮らしに寄り添う天然素材のカーテン
-
遮光カーテン
遮光カーテンは外からの光を抑え良質な眠りをサポートするほか、家具や床の日焼けを防いだり温度を通しにくいため節電にも。
-
カーテンセット
厚手カーテンとレースカーテンが一度に届く!採寸も1回で済むので楽々です♪厚手カーテンとレースカーテンの組合せに迷ってしまう方はこちらから。