ライトウェーブ
ライトウェーブ加工(形態安定加工)は、縫製したカーテンのウェーブを熱の力で整える加工です。
厚い生地、ハリの強い生地などの裾の広がりを抑えることができます。
※ポリエステル素材のみ対応。(一部レースカーテンも対応可。)
※カーテン1枚当たり横幅300cm高さ260cmまで。
※片開き、両開き共に1,980円の均一価格。
※翌日出荷商品など一部の商品では、+2~4営業日頂きます。
※ライトウェーブ加工はポリエステル、アクリルなどの合成繊維にのみ効果があり、綿、麻などの天然素材には効果がありません。
ライトウェーブのココがすごい!
➊届いてすぐキレイ
裾が広がりやすいカーテンも、綺麗なウェーブの状態でお届けします。
➋キレイが続く
お洗濯4~5回程度まで効果が続きます。簡単お手入れで、効果が長続きします。
グレートメロー~ベージュ~ (1級遮光/ポリエステル100%)/2倍ヒダ
こんなカーテンにはライトウェーブ加工がお勧め!
生地や縫製スタイルの特性上、下記のようなカーテンは広がりやすくなるため、ライトウェーブ加工をお勧めします。
➊遮光生地 ➋ハリの強い生地 ➌厚手の生地 ➍2倍ヒダ(3つ山)縫製
■ライトウェーブ加工をしない場合のカーテンのお手入れ方法
ライトウェーブ加工をしない場合、カーテンを開けておく時はウェーブを整えてタッセル(留め紐)で束ねる等、普段からのお手入れをしていただくと、 馴染んでより長く綺麗にお使いいただけます。
-
➊タッセルで留める前に霧吹きで湿らせる
-
➋ヒダを整えながらスチームアイロンを当てる
-
➌カーテンレールに吊るしヒダを整える
-
➍整えたドレープを崩さないようタッセルで留める
※天然素材を使用したカーテンの場合伸縮する可能性がありますので霧吹きはご遠慮ください。
※アイロンをかける場合は洗濯表示をご確認ください。
※洗濯ばさみでヒダを留めておくとさらに効果が上がります。生地に洗濯ばさみの跡がついてしまう場合がありますので、生地との間にタオルなどを挟んでください。
ライトウェーブ加工と形状記憶加工の違い
■ライトウェーブ加工
ウェーブの形 | 頂点の丸みの径が比較的小さい |
---|---|
加工のタイミング | カーテン縫製後 |
手法 | 熱を加えてウェーブを整える |
素材 | ポリエステル100% |
効果の持続 | 洗濯4~5回まで |
価格 | 比較的安いオプション |
オプション追加 | 〇可 |
■形状記憶加工
ウェーブの形 | 頂点の丸みの径が比較的大きい |
---|---|
加工のタイミング | カーテン縫製前 |
手法 | 真空窯で熱を加え形状を記憶 |
素材 | ポリエステル100% |
効果の持続 | 半永久 |
価格 | 比較的高い |
オプション追加 | ×不可 |
ライトウェーブ加工の仕組み
ヒダを取ったカーテン1枚ずつを専用の機械にセットして、形を作ってから熱の力でウェーブの加工をします。 真空釜を使った形状記憶加工に比べ、ウェーブの強度は少々落ちますが、数回程度なら洗濯をしても型崩れしません。 形状記憶加工のように大量には加工することは出来ませんが、少量でも細かく加工が出来るのでオーダー商品によく使用されています。 形状記憶加工に比べ安価なのも特徴です。