エスニックなインテリアは質感が重要!おすすめのラグをご紹介!

2021/8/30 2021/9/22


個性的な演出ができるエスニックインテリア。
アイテム次第でセンスのよい心地いい空間に仕上がります。

エスニックな雰囲気はどのようにしてつくるのでしょうか?
コーディネートのコツをご紹介していきます。

特にエスニックなインテリアはラグ選びが重要になるので
その点も踏まえて、解説していきます。

ぜひ参考にしてみてください。

1 エスニックなインテリアをつくるコツ


エスニックなインテリアはエキゾチックな柄が特徴的です。
幾何学模様や異国感溢れる模様を取り入れれば、
それだけで雰囲気がつくれますが、よりおしゃれな空間を
目指すには素材とテイストのバランスを考えなければなりません。

それぞれ特徴を以下でまとめているので
コーディネートの際に活かしてみてください。

1-1 質感のバランスが大切

エスニックなインテリアは天然素材が多く使われています。
テーブルやイスは木製、ソファはレザーなど
いたるところに自然要素があります。
小物もファー素材やラタン素材のものが多いですよ。

しかし、天然素材のアイテムを
ただ取り入れればいいというわけではないので、
質感や全体のイメージを考えることが大切です。

床がライトトーンなら重厚感のあるブラウンのレザーソファ、
ワンカラーで統一したいなら、柔らかいファー素材のファブリックを
取り入れるなどつくりたい印象に合わせて取り入れるアイテムを
選んでいくとよいでしょう。

重過ぎず軽過ぎずちょうどいいバランスを見つけていきましょう。
そのためにも、それぞれのアイテムが持つイメージを
知っておくことで選択肢に幅が広がりますよ。

1-2 さまざまなスタイルと組み合わせてオリジナルの空間に

エスニックなインテリアは他のテイストとの相性がいいです。
あらゆるテイストを組み合わせることができるので、
模様替えの際にも役立ちますよ。

例えば、ナチュラルな素材が多い北欧テイストや
インパクトのある柄が多いアメリカンテイスト、
リゾート感のあるアジアンテイストや
南国風テイストとの組み合わせも素敵です。
エスニックインテリアは和室にも合うので
ぜひ自分なりの空間をつくってみてくださいね。
個性的な小物を集めるだけでも、エスニックな雰囲気になりますよ。

2 エスニックインテリアに合わせるラグの選び方


インテリアの中でも面積の大きいラグは選び方にもコツがいります。

ラグの正しい選び方を知って、
バランスの取れたおしゃれな空間をつくりましょう。

ここでは素材・色・柄の3つの観点から見ていきます。

2-1 素材で決める

素材を優先して選ぶ場合は、
取り入れたい機能を考えてみましょう。
ラグはイスを引く時の音を吸収してくれたり
床が傷つくのを防止したりする役割があります。

平織りやループ織りは跡がつきにくく
ダイニングやリビングに向いていますよ。
汚れが落ちやすいポリエステルや
ナイロン製のラグを使用するのもおすすめです。

また、子供部屋には厚手の素材を選ぶなど
使う場所に合わせて素材を選んでいきましょう。

天然素材をラグで取り入れたい場合は
麻やコットンなど吸水性のあるものがよいです。

2-2 色で決める

色を優先して選ぶ場合は空間のアクセントとなるように
ラグの色味を選んでいきましょう。

ライトブラウンの床ならダークトーンのものを合わせるとよいです。
レッド系やオレンジ系のラグを敷くと
インパクトを与えることができ、空間も一気に鮮やかになります。

テーブルやソファ、カーテンなど大きめの家具の色味を考えながら
バランスの取れたコーディネートを心がけていきましょう。
色がバラバラでもトーンが同じなら統一感は出てきますよ。

2-3 柄で決める

エスニックな柄や幾何学模様のラグを敷けば、
一気にエスニックな雰囲気になります。
自分好みの柄でおしゃれな空間を演出してください。

ただ、柄物は主張が激しいので、
ラグのサイズに気をつけなければなりません。
ローテーブルの下に敷く小ぶりのラグにするか
リビング全体を囲む大きめのラグにするかで
印象が大きく変わります。

空間の余白を考えながらラグのサイズを
決めていくことをおすすめします。

ラグを購入する前に新聞紙や模造紙で
印象を確認してみると失敗が少ないです。
ぜひ試してみてください。

3 エスニックインテリアに合わせたいナチュラルなラグ


エスニックなインテリアは全体のバランスが大切です。

ごちゃついた印象にならないように
雑貨やカーテンに柄が多い場合は
シンプルなラグを敷くようにしましょう。

ここではナチュラルなラグを2商品ご紹介していきます。

3-1 ウッド

木目を無地にアレンジしたナチュラルなラグです。
天然素材のような風合いでどんなテイストとも馴染みます。

アイボリーと少し濃いめのブラウンがあるので
床の色と合わせながら決めてくださいね。

滑り止め付き・遊び毛防止付きと機能面でも秀逸。
洗濯機で丸洗いできるのは嬉しいですね。
低ホルムアルデヒド素材で体にも優しいです。

床暖房対応なので1年を通して使えます。
使う場所や用途に合わせてサイズを選んでいきましょう。

3-2 ヒートスクエア

シンプルなブラウンのラグですが
市松模様に見える柄で空間に温かみと深みが生まれます。
赤みのあるベージュが大人っぽい空間を演出してくれますよ。

吸湿発熱する特殊な繊維を使用しているため、
触るだけで温かくなり、ムレにくい性質を持っています。
ダニ予防機能も付いてるので、より快適に暮らせるでしょう。

滑り止め付きなので、ローテーブルや
小さめの棚を上に乗せてもずれる心配はありません。

4 おすすめなエスニック柄のラグをご紹介


ここからはエスニック柄のラグをご紹介していきます。
柄に特徴があることで、空間の印象も大きく変わります。
全体的なバランスを見ながら、納得のいく空間をつくりましょう。

4-1 バティック グレイシリーズ

ハイセンスなデザインのラグ。
デザインのパターンは全部で4種類あるので
自分の好きなものを選んでみましょう。

UVカット機能が付いているので、
ベランダで使用することもできます。
より異国感溢れるインテリアがつくれるのではないでしょうか。
大きめの観葉植物を置くのもおすすめですよ。

生地はポリエステル製で水洗いが可能です。
お手入れがしやすいのも魅力の1つですね。

色落ちがしにくいため、長年愛用できるアイテムです。
リビングに合わせるなら、テーブルやソファは
シンプルなデザインで明るい色のものを選ぶようにしましょう。

4-2 バティック パターン

アンティーク調のおしゃれな柄が特徴的。
ラグ1枚がお部屋の主役にもなってくれますよ。
カーテンはシンプルなものを使うのがおすすめです。

ラグ表面にはUVカット機能が
施されているため野外でも使用できます。
窓辺に敷いておいても日焼けしにくいです。

サイズ展開も豊富。
さまざまな雰囲気がつくれますよ。

高級感たっぷりの1枚をぜひお試しください。
クッションを置く場合はラグの色味と合わせると
統一感が出てきます。

5 さいごに


いかがだったでしょうか。
今回はエスニックなインテリアに合うラグをご紹介してきました。

エスニックなインテリアは
ナチュラルさと個性的なデザインが特徴です。
アイテムだけを見るのではなく、
空間全体のバランスを考えながら構成していきましょう。

模様替えでお考えの方はラグやクッションなどの
ファブリックを変えるだけでもイメージチェンジができるので
ぜひ試してみてください。
家具の色味がバラバラでもエスニック調のデザインがあるだけで
異国情緒漂う空間が演出できます。

この記事をSNSでシェア!
関連記事