撮影:WEBデザイナー あわじ
こんにちは。WEBデザイナーの淡路です。
つい先日、私の姉一家が新築しました。
新築に伴い、カーテン等の窓回りのアイテムを
相談に乗りながら一緒に決めました。
そこで今回は、実際に取り付けが終わったカーテン、
シェード、ロールスクリーンなどなど、
窓周りのコーディネートをご紹介したいと思います!
私のスタッフレコメンドページでもご紹介したのですが、
紹介しきれなかった写真やこだわりポイントを交えて
お伝えできればと思います。
目次
リビングのカーテンはデニム調♪
カーテン:デイビス ネイビー 1.5倍ヒダ / レース:リブロ 1.5倍ヒダ
かっこよくしたいという要望のあったリビング。
そこで紹介したのがブルージーンのシリーズから
「デイビス」のネイビー。
見た目だけでなく2級遮光という機能もあるのが嬉しい所です。
ドレープカーテンが無地調だったので、
レースカーテンはかなり遊んだものにしてみました!
英字新聞のような「リブロ」を合わせる事で
かなりオシャレなコーディネートになりました!
リブロはボイルレースなので軽やかな生地感です。
窓を開けると風にふわふわと舞う様子も素敵でした♪
ラグは洗えるフランネルラインラグ「ロルフ」のグリーン。
小さい子供がいるので汚れても安心です。
木目調の白い壁にデニム生地のカーテン、
ブルーのソファと木目調のインテリア。
全体的にカリフォルニア風になり大満足の仕上がりでした♪
寝室には大人気のリコルドに裏地を付けて。
カーテン:リコルド マホガニー 裏地付き1.5倍ヒダ / レース:フロスト 1.5倍ヒダ
寝室はインディアン調にしたいと要望があり、
ネイティブアメリカンな雰囲気の
「リコルド」のマホガニーをチョイス。
レースはシワ加工が特徴のフロスト。
リコルドは当店で大人気の商品です。
設置した様子もやはり素敵ですね!
ただ、通常のリコルドの生地だと
遮光機能がないので、「寝室にはなぁ…」と、
躊躇してしまう方も多いと思います。
そこでお勧めなのが今回の
「1級遮光裏地付きのリコルド」です。
遮熱と保温機能もUPするので、
一年を通してとてもオススメですよ。
雰囲気のある部屋になりました♪
子供部屋には色違いのカーテンを
2人の子供たちのお部屋は壁の色が
グリーンとピンクで分かれています。
お姉ちゃんの部屋はワタボウシのグリーン。
カーテン:ワタボウシ グリーン 1.5倍ヒダ / レース:ララルー 1.5倍ヒダ
妹の部屋にはワタボウシのピンク。
カーテン:ワタボウシ ピンク 1.5倍ヒダ / レース:ララルー 1.5倍ヒダ
レースは2人ともお星さまの刺繍が施されたララルーを。
そしてロフトには同じ生地を使って
ダブルシェードを作りました。
とっても可愛らしいお部屋になりました。
大人の隠れ家にウッドブラインド
ブラインド:ベネウッド スラット幅35mm ラダーコードタイプ
※当店のHP上で取り扱っているベネウッドはスラット幅50mm、ラダーテープタイプとなっております。上記の写真と同じタイプもお見積り可能です。
義兄の書斎部屋には本人たっての強い希望で
ウッドブラインドをつけることにしました。
このくらいの小窓には木の羽幅(以下スラット幅と表記)が
35mm程のものが良いので、
そこに注目しながらカタログから選びました。
ブラインドのスラット幅は50mmなどもあるのですが、
それを今回のような小窓につけると
見た目のバランスだけでなく、設置後の高さがぴったりきれいになりません。
※スラット幅ごとに高さをカットするため、
50mm間隔でのカットになります。
そのため、隙間が下に空いてしまうか、窓枠にぶつかってしまいます。
こだわりの一室になりました♪
結構なお値段になってしまいますよね…
実際に上記の横幅66cm×高さ51cmの窓でも30,000円を超えました。
思った通りになったので個人的には満足ですが…(笑)
しかし、
「あまり開け閉めのない小窓に設置するからできるだけ安く済ませたい…!」
そんな方におすすめのブラインドの紹介です!
当店のHPで最近取り扱いを開始した「レヴィ」は
35mmのスラット幅でお手頃価格の商品です。
(上記と同じサイズでなんと税込み13,824円!)
こちらのブログを読まれている方は是非見てみてくださいね!
玄関の靴箱にデニム調ロールスクリーン
撮影ロールスクリーン:ニーム デニムブルー 天井付け
リビングの近くに靴箱があるのですが、そちらの
目隠し&防臭目的でロールスクリーンを付けました。
天井の模様と相性が良いデニム調のロールスクリーン
「ニーム」のデニムブルーです。
玄関もおしゃれな空間になりました♪
大活躍だったポール通しカーテン
今回の家は普通の家に比べて小窓がとても多かったと思います。
そこで大変活躍したのがカフェカーテン(ポール通しカーテン)です。
まずはキッチンからご紹介します。
ポール通しカーテン:ファティマ アイボリー 窓の横幅×2倍 片開き トップフリルあり
リビングから見える奥の小窓に
ファティマでポール通しを作りました。
明るく可愛らしい雰囲気になりました♪
ポール通しカーテン:リブロ 窓の横幅×1倍 両開き トップフリルあり
そして1Fのトイレには冒頭でご紹介したリビングと同じ
「リブロ」でポール通しを作りました。
のれん風になるように、窓の横幅ぴったりで作りました。
トイレ一つにしても雰囲気を崩さず
ブルックリン風を演出できました♪
そして2Fのトイレ
(連続でトイレのご紹介で恐縮です…。)
ポール通しカーテン:コモン ホワイト 窓の横幅×3倍 片開き トップフリルあり
こちらには大人気レースの「コモン」を横幅×3倍の生地を使ってポール通しにしました。
3倍のポール通しを見るのは初めてだったのですが
フリルたっぷりでとってもエレガントになりました。
やはりポール通しはこのように軽やかな生地で作ると
良さが引き立ちオススメです!
********************************************************
今回ご紹介した姉の家は
こだわりをたくさん詰め込んだ家の為
規格外に窓の数が多く、相当悩みました(笑)
ですがその甲斐あって、
素敵なコーディネートが出来たと思っています。
今回のブログ記事が
皆様のコーディネートの参考になれば幸いです。
愛猫でお別れします。
最後までお読みいただきありがとうございました。

1cm刻みのカーテン通販専門店パーフェクトスペースカーテン館
最短・翌日出荷、全国への出張採寸サービス、土日祝日も営業しているお客様相談窓口、カーテンの無料サンプル請求、各種メーカー商品の取り扱いなどお客様に満足していただけるサービスを提供し続ける日本最大級のオーダーカーテン通販専門店です。5000種類以上のデザインから選べるオーダーカーテンでお客様の理想の窓辺づくりのお手伝いをいたします。
最短・翌日出荷、全国出張採寸、土日祝も営業しているご相談窓口など、お客様に満足していただけるサービスを提供し続けるオーダーカーテン通販専門店です。お客様の理想の窓辺づくりのお手伝いをいたします。