カーテンを設置する際に押さえておきたいエアコンとの問題

2022/5/9 2022/8/4


賃貸などでカーテンを設置する際、
エアコンやダクトが邪魔で綺麗に
取り付けられなかった経験はありませんか?

また、エアコンがインテリアのテイストを邪魔して
希望の空間にならなかったというケースもあります。

今回はそんな悩みを解決する
ちょっとした工夫をご紹介していきます。
引っ越しや模様替えで窓装飾を変える際に参考にしてください。

便利なカーテンレールもご紹介していきますので
積極的に取り入れてみましょう。

1 カーテンレールとエアコンの干渉問題


カーテンレールとエアコンの位置が悪いと
さまざまな問題を引き起こしてしまいます。

以下でその問題点を解説していきます。

1-1 カーテンが綺麗に取り付けられない

まず挙げられるのがエアコンの位置が
カーテンレールと近い場合です。

エアコンとカーテンレールの幅が狭いと
カーテンをスムーズに設置できません。
最悪の場合、カーテンレール自体つけられないことも。

せっかくお気に入りの装飾カーテンレールを買っても
設置できなかったら意味がありませんよね。

適切な距離が保たれているか設置する前に確認しましょう。
新築する場合は設計の段階でその点も考慮するとよいです。

1-2 すぐにカーテンが傷んでしまう

特にエアコンがカーテンレールの
真横にある場合、エアコンの吹き出し口が
カーテンレールと接触する可能性があります。

吹き出し口からは冷気や暖気が出てくるため、
生地が傷みやすいです。

エアコンを頻繁に掃除していなければ
ホコリを撒き散らしてしまう可能性もあります。

エアコンはこまめにお手入れする他、
カーテンとの距離は一定に保ちましょう。

1-3 空気の循環が上手くいかない
カーテンレールとエアコンが干渉していると
エアコン自体の機能も低下します。

空気の循環が上手くいかず、室内も淀んだ空気に。
エアコンやカーテンレールの位置変更ができない場合は
窓を開けるなど換気をこまめにしましょう。

2 賃貸でカーテンを取り付けるときの注意点


続いて、カーテンとエアコンの問題に関して
インテリアの面から問題点を見ていきましょう。

2-1 気になる部分を隠す

築年数が古い賃貸はエアコンから
窓にかけてホースが伸びていることもあります。

カーテンを設置しても出っ張りが気になり、
不恰好な印象になってしまったという
経験をした方がいるかもしれませんね。

そのような場合は気になる部材や部品を
覆うようにしてカーテンを取り付けましょう。
カーテンを実際のサイズより大きめにオーダーしたり
シェードカーテンで隠したりするのが有効的です。

カーテンレールが外せる場合は
特注のカーテンレールをつくっても素敵ですよ。

2-2 エアコンはカバーをつけるのがおすすめ

エアコンの色は白が一般的です。
シンプルで主張しない色ですが、
インテリアのテイストによっては邪魔になってしまうことも。

エアコンの色ありきのコーディネートをするのがベストですが、
どうしても希望のスタイルに馴染ませたいという場合は
エアコンにカバーをつけるのがおすすめです。

エアコンのカバーはボックスや布製など
さまざまなタイプがあります。

おしゃれな柄のデザインもありますので、
他のインテリアとも合わせることが可能です。

自分でDIYすることも簡単にできるので、
ものづくりが好きな方や得意な方はぜひ挑戦してみてくださいね。

植物などを飾って、ナチュラルな空間を
つくっている方もいらっしゃいますよ。
植物は空気の循環もよくしてくれるため、
積極的に取り入れてみましょう。

3 干渉問題が解決しない場合はカーテンレールをずらそう!


カーテンとエアコンやダクトとの
干渉問題に悩んでいてカーテンレールが
取り外せる場合は位置を移動させることをおすすめします。

以下ではカーテンレールの移動の仕方を解説していきます。

3-1 カーテンレールを移動させる方法

カーテンレールをの位置を移動させる方法はとっても簡単です。

まず付いているカーテンレールを外しましょう。
カーテンレールとエアコンが当たらない位置を探し、
ネジで仮止めします。

生地を付け、エアコンと干渉しないことを確認したら
ネジを本締めして終了です。

カーテンを何度か開け閉めしてスムーズな動きかどうか
確認することも忘れないようにしましょう。

エアコンがカーテンの真横にある場合はエアコンより少し上に、
カーテンレールのすぐ上にある場合はレールの位置を下げるか
横にずらすと収まりがよいです。

3-2 不安なら業者に頼もう!

カーテンレールの変更は自分でもできますが、
不安な場合は業者に頼みましょう。

一般的なカーテンレールの取り付け費用は
20,000円から40,000円です。

引っ越しは何かと出費が重なるものなので、
予算と照らし合わせて考えてみてください。

ホームセンターやインテリアショップなどに
依頼すると費用を抑えられる可能性もあるので
気になる方は調べてみましょう。

4 シンプルで機能的なカーテンレールをご紹介!


ここからは窓まわりの装飾をよりよいものにするための
おすすめ商品をご紹介していきます。

機能的なカーテンレールを使えば
干渉問題も解決できるでしょう。

4-1 つっぱりカーテンレール「フィットワン」

まず1つ目にご紹介するのが
突っ張りタイプのカーテンレールです。

ワンロックで設置することが可能なので
取り付けも簡単にできますよ。

賃貸でカーテンレールが
取り替えられない場合にもおすすめです。
場所を選ばないため、エアコンとの
スペースが狭くても安心して取り付けできます。

マグネットランナーなので、
生地をぴったりとくっつけることが可能です。
光漏れの心配もなくなりますね。

カラーはホワイトとブラウン。
ナチュラルな空間がつくりやすいです。
さまざまなアイデアで自分らしい空間が叶いますよ。

4-2 トップカバー付き伸縮カーテンレール「グレンディアス」

トップカバーが付いているため、見た目もスッキリ。

エアコンがカーテンの真上にあっても
生地が痛む心配がありません。

カラーはホワイトウッド・ミディアムウッド・ダークウッドの3種類。
インテリアに合わせて好みのものを選択してみましょう。

伸縮は自由自在。
カーテンレールを横にずらすことも可能です。

静音性や遮光性のある高機能カーテンレールだからこそ
叶えられる快適な暮らしを手に入れてみてくださいね。

4-3 角型伸縮カーテンレール「エコミック」

カーテンレールにはいくつか種類がありますが、
角型はスムーズに開閉作業ができるのがメリットです。

設置も簡単でドライバー1本で取り付けできます。
女性の一人暮らしにも安心ですね。

測り間違いを防げる伸縮性のカーテンレールなので
取り付け位置も自由に決められます。
シングルタイプなので60cmから100cmの間で伸縮できます。

カラーはホワイトとアンバーの2種類。
シンプルな見た目でお部屋に馴染んでくれそうです。

5 さいごに


いかがだったでしょうか。

今回はカーテンを設置する際に問題となる
エアコンとの干渉についてご紹介してきました。

カーテンレールとエアコンの距離が近いと、
カーテンが綺麗に取り付けられなかったり
室内の清潔感を保てなくなったりという問題が引き起こります。

それらはカーテンレールの取り付け位置を変えたり
気になる部分を隠したりすることで解決するので、
今回ご紹介した方法を試してみてください。

少しでも快適な生活を送れるよう
不満や心配事はそのままにせず、
必要に応じて専門家に問い合わせるようにしましょう。

関連記事