翌日出荷
レース
ドレープ(厚手)
セット
無地
北欧
フラワー
天然素材
メンズ
ハワイ
ジャカード
キッズ
遮光
非遮光
ロール
シェード
ブラインド
レール
ラグ
はじめての方へ
採寸方法
アウトレット
採寸取付
新着カーテン
この機会にプロによる採寸・取付で安心してオーダーカーテンをご購入くださいませ!
「軽い完全遮光」第一弾!素材感のある無地カーテン
「軽い完全遮光」第二弾!ナチュラルなデザインカーテン
遮熱&保温もついた美しい花柄のオリジナル刺繍レースカーテン!
綿素材のナチュラルなデザイン×完全遮光カーテン
お手軽なレースカーテンセット
大切な睡眠を守る遮光カーテン
機能性抜群!お部屋を明るくする採光レース!
高級感漂う、本格国産高級ジャカードカーテン
カーテンと合わせてお洒落度グーっとアップ!
お手軽DIY!高機能窓ガラスフィルム
カーテン通販のパーフェクトスペースカーテン館 > インフォメーション > カーテンについて > フックについて
カーテンにぴったり合う
カーテンのフックは2種類(AフックとBフック)からお選び頂けます。
〜AフックとBフックの違い〜
当店のフックは全て 「アジャスターフック」 アジャスターフックとは… ひっかける位置を最大4cm上下に 動かすことができるフックです。 カーテンの丈の微調整が可能です。
フラットの場合、フックの長さが短いため調整幅は最大3cmとなります。
<Aフック>の場合
<Bフックの場合>
<Aフック>と<Bフック>、実は同じものなんです。 カーテンをお仕立てする際にひっかけ位置を ★上に設置しているのが<Aフック> ★下に設置しているのが<Bフック>
どちらを選ぶかによってカーテンをお仕立てする高さが 変わるため、お仕立て前にお選び頂いております。
<Aフック>をお選びの場合はご注文サイズに+1cmした高さ <Bフック>をお選びの場合はご注文サイズに+4cmした高さ を縫製工場で計算してお仕立て致します。
※ご注文サイズは<Aフック>でも<Bフック>でも同じです。
<Bフック>はレールによって お使いいただけない場合がございます。 天井に付いているレールや、装飾のある レールでは開け閉めしにくくなることが あります。
Aフックは、基本的にどのレールにも対応ができるため通常よく使用されています。 カーテンを寄せた時にヒダが自然にまとまります。 Bフックは、レールの上にカーテンがあることで、光漏れを軽減できます。 カーテンを寄せた時にヒダがレールの内側に収まらないため、まとまりにくくなります。 窓まわりの環境やレールの種類に合ったフックを選びましょう。
>採寸・ご購入方法はこちら >基礎用語集はこちら
カーテンにぴったり合う
フックの選び方
カーテンのフックは2種類(AフックとBフック)からお選び頂けます。
〜AフックとBフックの違い〜
レールを見せるタイプ
どのレールにも対応可のなため、一般的に
よく使用されているタイプです。
レールを隠すタイプ
機能レールを隠したい場合におススメです。
レールの上にカーテンがあることで、光漏れ
を軽減できるというメリットもあります。
当店のフックは全て
「アジャスターフック」
アジャスターフックとは…
ひっかける位置を最大4cm上下に
動かすことができるフックです。
カーテンの丈の微調整が可能です。
フラットの場合、フックの長さが短いため調整幅は最大3cmとなります。
<Aフック>の場合
アジャスターを動かすとカーテンの位置が上がり、高さを短く調整することができます。
<Bフックの場合>
アジャスターを動かすとカーテンの位置が下がり、高さを長く調整することができます。
●豆知識
<Aフック>と<Bフック>、実は同じものなんです。
カーテンをお仕立てする際にひっかけ位置を
★上に設置しているのが<Aフック>
★下に設置しているのが<Bフック>
どちらを選ぶかによってカーテンをお仕立てする高さが
変わるため、お仕立て前にお選び頂いております。
<Aフック>をお選びの場合はご注文サイズに+1cmした高さ
<Bフック>をお選びの場合はご注文サイズに+4cmした高さ
を縫製工場で計算してお仕立て致します。
※ご注文サイズは<Aフック>でも<Bフック>でも同じです。
<Bフック>はレールによって
お使いいただけない場合がございます。
天井に付いているレールや、装飾のある
レールでは開け閉めしにくくなることが
あります。
Aフックは、基本的にどのレールにも対応ができるため通常よく使用されています。
カーテンを寄せた時にヒダが自然にまとまります。
Bフックは、レールの上にカーテンがあることで、光漏れを軽減できます。
カーテンを寄せた時にヒダがレールの内側に収まらないため、まとまりにくくなります。
窓まわりの環境やレールの種類に合ったフックを選びましょう。
>採寸・ご購入方法はこちら
>基礎用語集はこちら